静岡の奇妙な食文化

朝の8時半です。


画像にあるようにラーメンです。



静岡、藤枝市周辺では朝からラーメンを食べる食文化があるんです。

「朝ラー」


みなさん知ってました?

オープン前から並んでます。


おじさん、おばさん、サラリーマン、部活前の学生まで様々な客層。

ここは元祖朝ラーのお店「マルナカ」

特徴は

カツオ出汁強めの醤油ベース、ザ中華そば

「温(あつ)」「冷(ひや)」の2種類



この2種類を朝から両方食べるツワモノが多いんです。



という事で、そんなツワモノに負けじと36歳も奮闘!!




ちょっと時間差で出てくる冷やしラーメン

冷やし中華のように少し甘みがあり、これまた美味



ただ想像していた通り、朝から2杯は重過ぎた。

無駄なカロリーを摂取したと後悔、、、


よし!!運動するぞ!!!

カロリー消費だ!!!


ご予約はこちらから!
0368047753


magico manager 山水 孝
byAlanSmithee 下北沢店勤務
火、水曜日定休
平日11時〜21時
土日10時〜20時
instagram mtwater_byalansmithee
HP http://alansmithee.tokyo/

0コメント

  • 1000 / 1000

『Lagom/ラゴム』下北沢唯一のホリスティックビューティーサロン より健康的でハッピーなライフスタイルをご提案!!

下北沢 大人のお悩み解決サロン 『Lagom/ラゴム』代表 山水 孝 Lagomとは、スウェーデンの言葉で「自分にとってちょうどいい」という意味で、スウェーデンのライフスタイルの概念です。 ご予約は公式Line@からメッセージを! お悩み相談など気軽にメッセージください。 https://line.me/R/ti/p/%40ddk0322o 0368047753 営業時間 10時〜20時