フィリピンボランティアの旅2日目
前回のブログの歓迎のダンスが終了し早速カット!!
本日はメンズカットからスタート!!
一人男の子を切ることで、男の子が群がり行列に!
全員とビフォアアフターを撮ると決めていたにもかかわらず、最初から失敗。
写真を撮る暇もなく切り続けました。
前半戦は約2時間で7人のメンズカット!
ヘアカタを見て悩む男の子。
で、唯一の女の子が
この子!!
カット&セットをしてあげたらすごい喜んでました^_^
からの昼食タイム!!
フィリピンは
飯が美味い!!
今のところどこで食べてもハズレなし!!
食後、子供たちと写真を撮ってコミュニケーションをとっていたのもつかの間、
追いかけっこや肩車やら、休憩の残り時間走り続けカット以上に疲れました、、、
後半スタートしましたが、息を整えながら周りのメンバーの撮影を!!
今回この活動に誘ってきいただいた小山崎さん。
この後わかる事ですが、今日の夜同じホームステイ先に泊まることになる石川さん。
同じくブロガー!!
soraの北原さん
ずっと切り続けてました!!
ニューヨークから参加しに来たYokoさん。
後半戦は正直何人切ったか良く分かりませんが、
前半戦同様ほぼ男の子!!
唯一の、女の子は前髪をバッサリカット!!
ドライヤーもない、シャンプーも出来ない、35度の気温でお互い汗だくになりながらのカット。
改めて日本の環境の良さを痛感しました。
山田先生はやはりフィリピンに来てもマダムキラー!!終わり間近の時間からマダム行列。
流石です!!
終了ーーーー
といわれ消毒を終え全て片付けた後に、
後3人だけ切って欲しいとのこと、、、、
実は今回の旅に日本人のボランティア活動を海外向けに配信する番組のスタッフが同行をしていました。
その撮影のため!!
だれかカットしてくれますかという事だったので、
せっかくここまで来たわけだから、
切れるだけ切る!!
で最後のお客様が、ちょっとクールで物静かな子。
でも切り終わり鏡を見せたら、
このスマイル!!
フィリピンの水原希子ちゃんこと、
ティファニーちゃん9歳。
このカットが縁で本日の宿は、
この子の家にホームステイする事になりました。
ホームステイの話はまた後ほど!!
よく手に職があれば、どこでも働けると良く言われますが、今まで実感は全くありませんでした。
でも、今回フィリピンでのボランティアに参加する事で、その事がよく分かりました。
特に今回は仕事ではない。
利益を全く考えずにカットをする。
最初は貧困地区の子供たちをカットして可愛くしてあげるために参加したのですが、
結局、カットする事で自分が初心に帰ることが出来ました。
カット後、鏡を見た時の子供たちの自然な笑顔。
単純にただこの笑顔がみたいだけなんです。
急遽お休みをいただき、お客様にはご迷惑をお掛け致しました。そして最高の経験をさせていただきありがとうございました。
金曜日から仕事復帰いたしますので、今しばらくお待ちください。
アランスミシー公式Line@
ご登録お願い致します。
https://line.me/R/ti/p/%40alan-shimokita
質問などお問い合わせもお気軽にLineで
ご連絡くださいね!!
ご予約はこちらから
magico manager 山水 孝
byAlanSmithee 下北沢店勤務
火、水曜日定休
平日11時〜21時
土日10時〜20時
instagram mtwater_byalansmithee
HP http://alansmithee.tokyo/
取り扱いブランド
john masters organics
rolland
oggiotto
moroccanoil
little scientist
HAUTE COUTURE CARE
ella bache
ELECTRON
DEPASQUALE The Spa
ホリスティックキュアドライヤー
ヘアビューザー
『Lagom/ラゴム』下北沢唯一のホリスティックビューティーサロン より健康的でハッピーなライフスタイルをご提案!!
下北沢 大人のお悩み解決サロン 『Lagom/ラゴム』代表 山水 孝 Lagomとは、スウェーデンの言葉で「自分にとってちょうどいい」という意味で、スウェーデンのライフスタイルの概念です。 ご予約は公式Line@からメッセージを! お悩み相談など気軽にメッセージください。 https://line.me/R/ti/p/%40ddk0322o 0368047753 営業時間 10時〜20時
0コメント